AMENOUZUME
明日より石川県金沢市へ LIVING DEADと向います.
先週の岡山、滋賀と新たな仲間との出会い、そして初心に戻れるきっかけがあったので
また、この旅で新たな一歩を踏み出そうと思います。
まだまだ、こっから行くんで宜しくお願いします。
明日より石川県金沢市へ LIVING DEADと向います.
先週の岡山、滋賀と新たな仲間との出会い、そして初心に戻れるきっかけがあったので
また、この旅で新たな一歩を踏み出そうと思います。
まだまだ、こっから行くんで宜しくお願いします。
明日より二日間に渡って遠征ライヴ行って来ます!
(23日)岡山 「ACT-RIBE」at Club No.09
(24〜25日)滋賀「水と木の祭り」琵琶湖 マイアミ浜
岡山では北海道から急遽出演が決定したKodai the monkとLIVING DEADとのセッションライヴが行われます。
是非!皆さん宜しくお願いします!
23日 ACT-RIBE at Club No.09
24〜25日 琵琶湖 水と木のまつり フェス
水と木のまつり facebook page ↓
http://www.facebook.com/events/507857069278653/?ref=ts&fref=ts
2年に一度出現するユートピア「水と木のまつり」を開催!
今年で4度目となる「水と木の祭り」今回はステージも2カ所、増え、出演者も豪華盛りだくさん!
皆さん楽しい夏休みを一緒に過ごしましょう!
水と木のまつり
2013.8/24(sat),25(sun)
24日am9:00start‾25日sunset
Adv4000yen Door 5000yen Parking1000
…Space Guitar gate…
うし仙人
EXPE
STB(spooky)
FeedbackOrchestra
Keta-ra
もぐらが一周するまで
Wano
渥美 幸裕
ギターヒーロー観光協会,S
eCOTIONAL
____________________
…SunTree…
Live))
SOFT
SPOOKY
佐藤タイジ
cro-magnon
FRYING DUTCHIMAN
AQATUKI
Based on kyoto
カンナビーナ サヨコ
Expe
Indus&Rocks
Vibracion Caribe
IZPON
hou
Yujiman
RIKI
東京月桃三味線
Ziva
AKI-RA sunrise
ラビラビ
1☆twins
24hours MANCHEES SESSON
KOWARA
PanJumbie
DICO
NAGAN SERVER × LIVING DEAD
イーリャダスタルタルーガス
DJ))
Juicy (HIFANA)
Nilei
Tetsu Shiraishi
TAN IKEDA
Good☆はぷにんぐ
Tatsuishi
Tossy
dj mojah
VJ)
Hiralion
Deco)
m◎m◎
YAMAT
Bar)
Village
______________________
…MoonLake…
LIve)
OBRIGARD
白檀
Dj)
Toshio BING Kajiwara
dj Unagi
Shinya.N
GEE
DEAD RUM
Podd
dj Gr○un土
MAMEZUKA
ナカムライタル
VJ)
HASIM
Tanaka Hidekazu
sahara
Deco))
チョコレート☆パフェ
DECOMIWA
Bar)
湖畔Chill△
_______________________
◎LivePaints&Arts
doppel
MAHALO
ヒデメン
OT29
Hiwa
Tarphy
◎Fire
遊火
◎Yoga
Toshi Amrita
◎親子あそび体操
みつおくん(鞍馬山保育園)
◎AKI-RA SUNRISEの
サウンドチューニングハドウラムワークショップ
◎民族楽器コイズミ 響のアサラトワークショップ
チケット取り扱い>>
京都:
Village 075-712-3372 (village-padma.jugem.jp)
Japonica 075-211-8580 (japonica-cafe.com)
SmokeMe 森川タバコ店 075-221-3393
cacao∞magic075-075-757-8914 (cacaomagic.com)
菜食庵PadmaCafe
チャランケ075-223-5463(www.jamhouse.info/)
かどや
民族楽器コイズミ075-231-3052(www.koizumigakki.com/)
大阪:
NewtoneRecords 06-6281-0403 (newtone-records.com)
Chill▲十三Hutte (mt-chills.ocnk.net)
MONO ADAPTER 06-6263-7211(monoadapter.com)
滋賀:
朴 0749-22-0839 (moku.hacca.jp)
GOODFOODCafe 077-575-7846 (goodfood-shiga.com)
兵庫県:
Modernark pharm cafe 078-391-3060
愛知県:
Decibel 052-243-7525 (decibel8.com)
TribalArts 052-848-3433(tribal-art.net/)
Ragslow 0564-23-7828 (ragslow.com)
三重県:
BondCafe
和歌山:
喫茶ピュア 073-472-2685
岐阜:
EMERALDA 058-263-7132 (emeralda.jp)
長野:瓦RECORD (geocities.jp/kawara_record/home.html)
鳥取:HastaLatina 0859-37-3102 (hasta-latina.com)
山口:BROWN RECORDS 070-5678-2999 (brownrecords.jp)
静岡:Payaka 053-451-6906 (payaka.com)
福岡:
迦陵頻伽Record (kalavinkamusic.com)
イビサルテ 092-715-0153
明日よりLIVEが始まります。
最近は、岡山と何かしら縁があってよくライヴに行かせてもらってます。
明日は岡山県真庭市で行われる納音祭 at 落合総合公園にてライヴ!
DJ Igacorosasくんともここで久々に再会できるしすげー嬉しいな〜。
近郊の方宜しくお願いします!
落合総合公園
〒719-3143 岡山県真庭市下市瀬586番の3
TEL:0867-52-5905 FAX:0867-52-5902
イベント詳細ページ → http://nouonsai.jimdo.com/arti/
スケートボードを母体としストリートから反映されるインスピレーションを映像、 CLOTHINGに落とし込むプロダクション
TIGHTBOOTH PRODUCTIONこと「TBPR」の次回作 LENZ II 予告編が遂にVHS MAGより発表!
自分が音楽をする中で、彼らからもらう物はいつも本当に大きいです。
仲間意識、D.I.Y 精神、クリエイティブな部分、活動範囲
初心な心を常に忘れず挑む姿は、すばらしいです。
この作品は、スケートの価値観以外に、内面部分で色々変化が起こる作品になると思います。
仲間の一人、そして、リスナーの一人として、LENZ II(予告編)をアップします!
沢山の方に観て頂きたいです。
本編プレミアム試写会日程はこちら ↓
9ページに渡る最新インタビュー記事に加え、予告編は下記のURLより ↓
JAPANESE : http://www.vhsmag.com/lenz-ii/
ENGLISH : http://www.vhsmag.com/lenz-ii/en/
TBPR : http://tightbooth.com/
イベント・フェス出演情報更新しました+
9月8日は自分が音楽を始めるきっかけとなった場所、広島尾道にて
NAGAN SERVER with 韻シストBANDのスペシャルライヴセットを行います!
宜しくお願いします。
大阪東心斎橋にある BAR athomeの4周年記念ノベルティMIX CDを手掛けました.
ここはいつもいい音楽が流れて、おいしいお酒が呑めるので、個人
今回は店内をイメージしながら心地いいmixに仕上げました.
沢山の方にgood musicとBAR athomeの空間に触れる機会を作って頂きたいので、
是非、周年期間中に遊びに行ってみて下さい!宜しくお願いします
※ ジャケットイメージのお香ですが、 灰は月日の経過を示し、煙はお店の向上を示しています.
Tittle「essence of deep.. 」mix cd
idea by NAGAN SERVER
Design by WOK22
配布期間 7/23 〜 7/28 (周年week)
『BAR athome』
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-24 エムズビルディング2F
TEL:080-1485-9786
store hours:日~木 20:00~翌5:00 金/土 19:00~翌5:00
closed:不定休
2013.7.13 犬島 the Jamboree photo..
グラフィティライター ZENONE 氏によるペイント 表札でお出迎え!
trees
freedom
session
JAMBOREE BEAR
DJ ARCHITECT & MICHEL☆PUNCH
犬島 散策
散歩道に突然現れるアート作品の数々が素晴らしい.
フェス会場 七尾旅人 & U-zhaan
CS + SKLAWL
Factory No.079 Crew
LIVE はエルクリーニョ氏に撮影して頂きました。感謝! ↓
EVISBEATS & PUNCH & MIGHTY めっちゃいい時間でした!
最高な一日をありがとう!犬島 THE JAMBOREE
そして、明日は皆さん選挙へ行きましょう!
自分たちの未来は自分たちの手で変えて行かなければなりませんね。
周りの意識の高さで俺も変われるきっかけを貰ったから、その正しい連鎖を大事にしたいと思います。
peace.
【live info 】
いよいよ明日より怒濤の2日間が始まります。
初日は待ちに待った、犬島フェス THE JAMBOREE !
DJ ARCHITECT & covochang(Trumpet)50分セット!
自然の中でのステージは、自分達の音楽が最大限に活きる場所になりそうです。
皆さん一緒に楽しみましょう!
XXXX THE JAMBOREE 8
場所は瀬戸内海にある島-犬島の犬島キャンプ場!!
NAGAN SERVER × DJ ARCHITECT × covochang のアー写完成!
2013.7/13.14開催/7/13-OPEN-PM13:00~
Ticket
500枚限定チケット
前売り4500円/当日券は5500円(前売りチケットが売り切れたら販売致しません)
HP
http://www.xxxxthejamboree.com/
facebook
https://www.facebook.com/#!/INUJIMAFES
twitter
https://twitter.com/XXXXTHEJAMBOREE
Guest DJ
FORCE OF NATURE
K.U.D.O.(MAJOR FORCE)
Guest LIVE
HIFANA
七尾旅人
U-zhaan
EVISBEATS
PUNCH&MIGHTY
NAGAN SERVER × DJ ARCHITECT × covochang
Auto & Tatsuyama Ippei
Teate
LIVE PAINTING
CS+Secret Guest
VJ
COLO (BetaLand)
SATO-AN(VIDEO BOYZ)
DECO
聖紅(タタラバ)
OLEO
ほおにろ
-DJ-
黒田秀徳
ES-COSTA(F.V.K.Zippers)
KSE(SEA OF GREEN)
TETSUO(F.V.K)
WK(MARKER)
ZEN(artribe/えん)
SHINGO(ASYLUM)
TAKESHI
ZEEK(DT-Sound)
MARTIN-I
RAS TALT(trees)
EM-SIZE(trees)
-LIVE-
悪びっくり鬼まんじゅう
Luzhin
武田充貴(タタラバ)
七曲竜
VAVA
Photograph
masanob ito fotografia
-出店-
trees
bubble
うどんの匠太郎
ロカビリー焼
FVK
45
phatshop
もみ処チュンコの家
油コウモリ
dall
ほおにろ
そして、14日は京都メトロにてTHA BLUE HERB / DJ YAS (KEMURI PRODUCTIONS)
をゲストに迎え「REBELDOM」!この日はLIVING DEAD、DR.HASEGAWAと
セッションライヴ !二日間気合い入れて駆け抜けます。宜しくお願いします!
REBELDOM 27TH EDITION MEETS THA BLUE HERB
2013/07/14 (Sun.)
@京都METRO
OPEN 21:30
ADVANCE ; ¥3,000- (w1d)
DOOR ; ¥3,500- (w1d)
『人は人 吾は吾なり 山の奥に 棲みてこそ知れ 世の浮沈』 高杉晋作
REBEL SOUNDS:
THA BLUE HERB
DJ YAS
Mo-waii session[feat. KANDA]
NAGAN SERVER
DR.HASEGAWA
LIVINGDEAD
DJ TAKI294
DJ 信定
REBEL PAINT:
MON / 中LA
SHOP:
LAMP
FOOD:
KITCHEN MUM
※TICKET INFO
チケットぴあ P:CODE:201-198
ローソンチケット L-CODE:54326
e+ (http://eplus.jp/)
LAMP 075-212-1464
Japonica Music Store 075-211-8580
UNTOUCHABLE 075-257-2654
Strictly VIBES 075-212-0719
Kitchen MUM 075-761-1044
monoadapter 06-6263-7211
Newtone Records 06-6281-0403
只今、MONO ADAPTER. SHOP内に併設するGALLERY MONO SEKAIにてペインター GENTA TANAKA氏によるエキシビジョンを行ってます!残すところ2日間、貴重な作品達を是非見に来てやってください!宜しくお願いします!
そして、明日の夜はエキシビジョン番外編として京都 KITCHEN MUMにて絵と音の奉納祭を開催!!
ゲストには北海道釧路からGENTA TANAKA (Kingrafix)が参加。迎える京都ペインター陣は月攻とOTA29と仏血義理。
スペシャルメンバーが集結。 DJ陣は釧路在住経験もあり前回の出町DELTAでも快音を響かせたKEYWONや、
同じく釧路在住経験者BONZOも参加し時空を越える釧路コネクションを再現。
KITCHEN MUMのスピーカーも修繕を終え、最高の布陣と最高の状態でお届けします。見逃し厳禁。
「OBLATION」
start 21時〜 mid night
-PAINTER- a→z
CHULA (ATTACK tha MOON)
ENTER (OT29)
GENTA TAMAKA (Kingrafix)
KONIROW (OT29)
MAD RICE (OT29)
TAKUJI (ATTACK tha MOON)
ZUDA (仏血義理)
-SOUND- a→z
BONZO CHARLA
DJ KCY
DJ Old Shella a.k.a. NAGAN SERVER
KEYWON
LIVING DEAD
-SHOP-
AURA the THC SHOP
再石
線 -sen-
リリース後から続く、繋がりで沢山の方々に成長させてもらいました。
精神面から考え方、いい意味で変われたんじゃないかなと思います。
MU-ROOTSの第一作目から積み重ねるステージで進化し、
感情の本質を伝えるという部分に重点を置いて
完成した線 -sen-で、改めて初心に戻れた気がします。
この一枚はまだまだ旅を続け、、
これから新しい制作に向け気持ちを高めて行きます。
そして、大変お待たせしました。
遂にsenの2LP リリース日が決定しました!
今週末 6月29日にリリースします!!
この度、LPを購入された方には限定 REMIX CD(9曲入)が特典として付いて来ます。
オリジナル音源を更に派生させ、リミックスらしいクラブサウンドに仕上がってます。
REMIX EPもDJの皆さんには是非、使ってもらいたいです!
ビートメイカー、アーティストとして信頼できる仲間にリミックスを手掛けてもらい、
すごい濃い一枚が完成しました. (トラックリスト以下を参照)
愛 -LP-
音楽を始めた時からずっとこのフォーマットに拘ってやってきた分、
自分の曲がレコードになるのは、感動的っすね。
音楽を続ける限り、これから先もレコード文化をしっかり築いていきたいです。
線に関するリリースはこの作品で完結します。
作品協力、聴いて下さった皆さん、本当にありがとうございました。
-完-
2LP TRACK LIST
SIDE A
響 : hibiki (prelude)
志 : ER
道 : moral
踊 : phil wood
SIDE B
感 : kodou
反 : no code
実 : asunomi feat. CHIYORI
晴 : kietawadakamari
SIDE C
時 : hantokeimawari
恩 : se-ka-i
夢 : sukima note
SIDE D
線 : -sen-
愛 : kokyu (epilogue)
経 : keika
余 : yoinn
「線 -sen- Remix ep」 特典 CDトラックリスト
響 .「hibiki Remix」Track by MICHEL☆PUNCH (PUNCH&MIGHTY/ BREMEN )
志 .「ER Remix」Track by NO LOOK PLAN
道 .「moral Remix」Track by YUU(GOGO BROTHERS)
感 .「kodou Remix」Track by DJ JUCO
晴 .「kietawadakamari」 Track by SATO beats
恩 .「se-ka-i Remix」Track by Robonoid
線 .「sen Remix」Track by DJ ARCHITECT
愛 .「kokyu Remix」Track by DJ ZEEK
余 .「yoinn Remix」Track by lee
picture Remix Art Work : UZUKI
取り扱いSHOP :全国レコードSHOPにて展開
distribution : DISK UNION
予約、購入はこちらより → http://diskunion.net/portal/ct/detail/130306HH021
2nd Album「 sen」リリース後、3ヶ月に渡る18箇所での全国ツアー、2時間に及ぶ大盛況のワンマンライヴを経て更なるステップへ向かう。生バンドとのセッション、ビートレスな物からfree jazz まで生身のあるライヴで他ジャンルを巻き込んで発信中…
この度、各方面から待たれた待望のバイナル(2LP)にてリリース決定! 購入特典としてsen remix 豪華トラックメイカー勢が参加するCDが付いて来ます。クラブ使用に再構築されたオリジナルとまったく違う世界がこの一枚に描かれています。彼の全国での動き、繋がりが垣間みれる2nd ALBUM「 sen」は聴きごたえのある作品です。
1st Album「MU-ROOTS」から2年半….。全国各地のライブでさらに磨かれた精神面で繰り出す2nd Album「線 -sen-」人との繋がりを意識した音楽と向き合い、作り上げてきた数十 曲の中から厳選された完全新録15曲。構成、表現、存在、気持ちを入れこんで来た数年が作品に滲み、更なる進化を遂げたNAGAN SERVERを耳に打ち付ける。
サンプリングと生音を基調としたこのアルバムは、、、 Kodai The Monkのアコースティックギターとサーバーの生々しい一本のラップ、旅の始まりを匂わすリリック、そこにLIVING DEADのDUB 処理が加わり壮大なインパクトで始まる「hibiki」。目標に向かって突き進む人たちからもらった刺激を曲に書いたメッセージソング「ER」。 DJ ARCHITECTと抜群の相性を魅せる「phill wood」はスキャットでセッションする16小節に遊び心が詰まるフロアシット。 日本の背景に強い言葉で訴えかける「no code」。今だから言える正直な言葉「kietawadakamari」。強がっていたもう一人の自分を客観視し問 いかける「sukima note」、CHIYORI(Mary Joy Recordings) 参加の「asunomi」は過去からステップアップしていく、成長を描いたクラシック!等15曲 すべてが繋がり「-sen-」となるジャケットは DJ KRUSHのベストアルバム3作にジャケットアートワークを提供。その後も、ドイツ、デュッセルドルフのハイアットホテルのボールルーム壁画などのコミッションワークを多く手がける、Painter SAL 氏が担当。
今週29日〜7月7日までMONO ADAPTER. SHOP内に併設するGALLERY MONO SEKAIにて北海道釧路よりペインター
GENTA TANAKA氏を招いてエキシビジョン「BLAX -in my head-」が開催されます!
この企画を始めるきっかけとなったのはセカンドアルバム-sen- のツアーで釧路に行った際、彼の絵と張本人に出会い、
魅力を感じ大阪に是非来てもらいたいと思ったのを初めに、開催が決まりました。
エキシビジョンが始まる前に、源太氏はわざわざ大阪まで足を運び、下見、挨拶周りと一緒にしてくれました。
この日に掛ける思いがすごい伝わり嬉しいです。
そんな、アツい漢が企画のために描き上げた素晴らしい作品たちが今週末よりMONO SEKAIに並びます。
初日は源太氏と共に北見よりDJ SEI-SUI 氏がイベントを盛り上げにやって来てくれます。
MONO ADAPTER. MusicからはLIVING DEADがDJとし参戦 、ケータリングはDJ YOTTUに手掛けてもらい
盛大に初日を迎えます。 ※ 当日、GENTA TANAKA氏によるライヴペイントあり
是非、6月29日〜7月7日 の期間中に足を運んでみて下さい!!
GENTA TANAKA -KINGRAFIX「 BLAX -in my head- 」
開催期間:2013年6月29日(土)~7月7日(日)
展示時間帯:13:00~20:00(木曜日は定休日となります)
Shop Address : 大阪市中央区南船場1-12-26 ニュー南船場ビル203
Direction : 地下鉄鶴見緑地線・長堀駅から徒歩2分 御堂筋線・心斎橋駅から徒歩10分
Tel & Fax: 06-6263-7211
MONO SEKAI → http://monoadapter.flow.fm/#/
GENTA TANAKA izm…
釧路生まれ、3歳から絵を描き始める。 東京、沖縄と移住し、5年前に帰郷。
Hi-STANDARD、ULTRA BRAiN、B.I.G JOE、OKI、DRY&HEAVY、MAJESTICS、MICHITA、REBEL-HI、KEISONなど数多くのミュージシャン、DUMBO、辻谷商店(弟子屈)、DUB CAFE(北見)、はぱぱかふぇ(釧路)FIST(中標津)など ショップ・ブランドのペイント、アートワーク、ポスター、グッズデザインを担当。
また、各地のクラブイベントではライブペイントで精力的に活動している。 RISING SUN ROCK FES 2010に参戦。 2010年、初のエキシビジョン「BLAX-in my head」を開催。
2011年、北海道北見市にある「DUB CAFE」にて、 ジャマイカをテーマにしたエキシビジョン「TOP A TOP」を開催。
2012年12月、Mic Jack ProductionのB.I.G JOE氏が経営するBIG BOY TOYZにて、 3年前に開催した初個展の続編であるエキシビジョン「BLAX -in my head-」を開催。
7/13/14 犬島で行われるフェス XXXX the jamboreeに DJ ARCHITECT & covochangと出演します!
http://blog.livedoor.jp/xxxxthejamboree/
チケット500枚限定なので早めの確保を!
本日発売!!TBPRが発行する「ER magazine」ミュージックページ にて
NAGAN SERVER × EmceeState対談が4ページに渡って掲載されております。
今までの雑誌対談はまた違い、長年音楽活動を共にする彼とだから出来たオモロイ話を読んでみて下さい。
今号は、この夏発表する、スケートボードビデオプロジェクト「 LENZⅡ 」を22ページに渡り大特集しています。映像と連動したライディング写真と共に、制作サイドの裏側を公開! ERインタビューページでは、表紙も飾った仙台の菊池祥太のスケーターインタビュー、流れる様なリズムでスタイリッシュなスケーティングに定評のある荒木塁のフォトグラファーインタビュー、2000年にFESNからリリースされた「43-26」のジャケットアートワークも手掛け、独特な世界観を持つ、渡辺 アルトのペインターインタビュー、Evisen skateboardsのアートディレクターでありスケートボード界で様々なアートワークを手掛けている濱口和弘のグラフィックデザイナーインタビュー。その他、フォトギャラリーやブルーコーナーも連載しており、ストリートを中心に様々なシーンで活動するER人を特集しております。
ER No.09 2013 Contents
Special Articles/「LENZⅡ」
Skater Interview/「SHOTA KIKUCHI」
Photographer Interview/「LUI ARAKI」
Painter Interview/「 ARUTO WATANABE」
Photo Gallery/「WADAPP, MURAKEN , MARIMO, DEIB」
Graphic Designer Interview/「KAZUHIRO HAMAGUCHI」
Music Talk / 「EmceeState x NAGAN SERVER 」
Blue Corner/「ISSEI KUMATANI, MAKOTO NISHIKAWA」
全国のスケートショップにて発売致します!!
MONO ADAPTER.でも購入可能です!
熊本、福岡 遠征相当意味のある旅になりました。
旅に出ればいつも次に繋がる出来事が起こる。
無駄足なんて運んだことない、失敗も成功も
人生経験、階を重ねて違う景色が見えて来る。
今回で自分に新しい目標も見つかった。
ようやくまた一歩が踏み出せそうです。
ありがとうございました。
photo. DJ TACMA & bija & kanki
OLLI
munch time lounge member…
kanki art at 漫画人館
BUPPON & SERVER & SATO … SBS at Black Out photo by 菊池 賢二
best friends
mantis 2nd Album jacket …. uzuki
dig….
Thanx CD … Mantis , DJ KIT CUT, DJ RYUHEI, ILL THE ESSENCE
今回イベントを企画してくれた mad manchee thanx!!!!!!
明日は熊本へDJとして行ってきます。
遠方からDJとして呼ばれるのはレアです。
Good Musicを熊本のミュージックジャンキーに届けに行きますよ。
あの街に行って、いつも思うのはイベントの本当の楽しみ方を知ってる。
皆いい顔してる。最後はフロアでブッツぶれてる。笑
俺にとって自分をさらけ出せる場所でもあるので、
本当に明日が楽しみです。
Munch Times Lounge #2
[HIP HOP/BRAKE BEATS]
22:00 OPEN
2000 with1drink
GUEST DJ: Old Shella a.k.a Nagan Server / Kit-Cut / 10-46
DJ: Mad Manchee / Cut Swift / Taiji