2012.06.27

STRUSH WHEELS

遂にSTRUSH WHEELSの2ND DVD “CITYSCAPE” 試写会イベント が7/28(sat)at  “PINE BROOKLYN” にて行われます。

 

俺はラッパーとして、09年よりSTRUSHからサポートを受け、気持ちを高めてくれる仲間達にたくさん出会いました。

 

ラッパーとスケーター、というより、人と人、何かに向かって進んでいる人達とは、さらに上をめざして一緒に上がっていけたらと思います。

 

“CITYSCAPE ”    

 

この本題に向かって長い制作期間を経て公開されるモノです。

マチガイないモノが観れるはず!

 

7/28(sat)at  “PINE BROOKLYN” お待ちしてます。

勿論、ライヴぶちかまします。

詳細はこちら ↓

 

 

 

 

 

STRUSH WHEELS 2ND DVD

CITYSCAPE (RYUICHI TANAKA FILM)

 

Cast :

荒木塁、森田貴宏、吉田徹、上野伸平、薬師神和昭、小椋慎吾、田中竜一、梶谷雅文、

ALEX LEE CHANG、And More…..

Artist :     

NOVOL、AKIRA TAKATA、YURI SHIBUYA、DJ ARCHITECT、DJ TOKEN、

NAGANSERVER、ATO NAKAGAWARA

 

Profile :

長きにわたりスケートシーンで活躍してきた東西のスケーターが集まった2003年、

ドメスティック・ウィールブランド STRUSH は誕生しました。

STRUSH はウィールブランドであると同時に、ウェアーや映像作品なども手がけ、

2007年に1stDVD『COLLECTIVE IMPROVISATION』をリリース。

個々で精力的に活動するライダーが集まって完成したこの作品は、国内だけではなく海外でも高い支持を得ています。

チームにはスケートボードのライダーだけではなく、様々なフィールドで活躍するフォトグラファー、ペインター、

DJ、ラッパー、映像作家といったアーティストたちもサポートし、新たな試みを展開しています。ニューライダーとして、薬師神和昭、小椋慎吾、が加入し制作された第二作目となる『CITYSCAPE』が5年の歳月を

経て遂に完成!!その完成試写会が 7月28日 (土曜日) 大阪福島にある 『PINE BROOKLYN』にて上映される。

STRUSH WHEELS -CITYSCAPE- 9月上旬発売予定 

 

Strush Wheels
www.strush.com

2012.06.13

los elementos mios

 

 

昨日ドッグさんから最新MIXが届いた。

4枚組で見た事ないジャケ使用!
POPYくんのジャケ相変わらずかっこええっす.

久々にずっと聴けるミックスに出会えた気がします

PERROビーツの元ネタがdisk3枚分収録されており、耳にした事あるフレーズにアゲてもらってます。

あと、俺の次回作の繋がりもこの中に、、

ヘッズにはタマラナイ一枚っすよ〜

disk1枚だけhip hop mixってのがドッグさんぽいね!

良すぎたのでMONO ADAPTER. SHOPでもセレクトとして取り扱いします。

6月15日発売 check !!

 

 

 

P.QUESTION a.k.a. DJ PERRO / los elementos mios

 

 

Label  : PERROSPERITY

Format : 4Mix CD

Price : ¥2,800(tax in-)

 

 

[DISC : 1] los elementos mios 1 – Sandino –

01 Let It Snow
02 Silvia / Lalo Schifrin
03 Intimate Friends / Eddie Kendricks
04 Footprints On The Moon / Johnny Harris
05 Cause I Need It / Dorothy Ashby
06 Too High / Stevie Wonder
07 Pain / Ohio Players
08 Wee Tina / Donald Byrd & Booker Little
09 Move Me No Mountain / Dionne Warwick
10 Summer In The City / Quincy Jones
11 I Want You / Marvin Gaye
12 Clair / The Singers Unlimited
13 Saudade Vem Correndo / Stan Getz
14 Adventures In The Land Of Music / Dynasty
15 Electric Counterpoint / Steve Reich
16 And If I Had You / Teddy Pendergrass
17 Don’t Ask My Neighbor / Ahmad Jamal
18 Smilin’ Billy Suite part 1 / The Heath Brothers

 
[DISC : 2] los elementos mios 2 – Navaja –

01 Beautiful Mind
02 Born To Be Blue / Jack Bruce
03 Dolphin Dance / Ahmad Jamal
04 Montreal City / Azymuth
05 Winter Sadness / Kool & The Gang
06 Send My Lover Back / Black Heat
07 The Thief of Baghdad / Lee Erwin
08 Mysterious Vibes / The Blackbyrds
09 Soon I’ll Be Loving You Again / Marvin Gaye
10 Cinnamon & Love – Lee Evans
11 Ebony Queen / Lenny Breau
12 Montara / Bobby Hutcherson
13 Leyte / Cal Tjader
14 Why I came to California / Leon Ware
15 I Need You Baby / Rivage
16 The Watchful Eye / The Seven Shadows
17 Eminence Front / The Who

 
[DISC : 3] los elementos mios 3 – Cienfuegos –

01 Voyage
02 You Are the Way You Are / Marvin Gaye
03 The Baby / The Blackbyrds
04 Sweet Sticky Thing / Ohio Players
05 Crack Shot / Max Harris
06 Hipnotizer / Ramon Ricker
07 Serch / Joseph Koo & Wang Fu Ling
08 Chantrized / Curtis Fuller
09 Morning / Cal Tjader
10 Human Nature / Michael Jackson
11 Funny How Time Flies (When You’re Having Fun) /Janet Jackson
12 Everybody loves the sunshine / Roy Ayers
13 Inside My Love / Minnie Riperton
14 Cause We’ve Ended Now As Lovers / Syreeta Wright
15 Here,There and Everwhere / Mal Waldron

 
[DISC : 4] los elementos mios 3 – HIP HOP mix –

01 Rock Box / Que.d
02 Fakin Jax / InI
03 A Million and One Questions / Jay-Z
04 Wrong Side Of Da Tracks / Artifacts
05 Bucktown / Smif-N-Wessun
06 Clones / The Roots
07 Set It Off / Main Source
08 Underground Flow / Cover
09 Coolie High / Camp Lo
10 Dedicated / Funkdoobiest
11 Valley Of The Skinz / Trends Of Culture
12 Life’s A Bitch (Eclipse remix) / Nas feat. Az
13 One Little Indian (inst) / Little Indian
14 Fallin Behind II / K-Otix
15 Check The Flow / L.
16 Props Over Here / The Beatnuts
17 I Originate / Pete Rock & Deda
18 What I Represent / O.C.& Buckwild
19 Resurrection / Common
20 I’m Kurious / Kurious
21 Sparkle / Camp Lo
22 Look Of Love (Remix) / J-88
23 Get On Down / Kenny Dope
24 What Really Goes On / A Tribe Called Quest
25 Soul Brother #1 / Pete Rock & CL Smooth
26 One / Jay Dee
27 So Called Friends / Group Home
28 Big Willie Style / Shamus
29 Runnin’ / The Pharcyde
30 Stan / Kenny Dope
31 Diamond / Prodigy
32 Represent / Nas
33 It Ain’t Hard To Tell / Nas
34 Right Here / SWV

 

 

あと、いつもお世話になってるSAMURAI MAGAZINE さん 今月もMONO ADAPTER. +S の新作商品とスナップで掲載されとります。こちらもcheck !

 

 

 

2012.05.31

Bar Biscuit 5th..

Bar Biscuit 5th Anniversary Party

6月1日よりBar Biscuitの創業5周年記念として26日間イベントが開催されます!

 

初日にDJとして飾らせてもらいます。

 

もうビスケットも5年も経つんすね〜。脱帽!

去年は周年でMIX制作を手伝わせてもらい、年々、愛着のあるお店になってきてます。

ここにターンテーブルが置かれるようになってからは、イベント事も増え、みんなが集ういい空間になってますよ。

まだ行った事がない方は、この機会に是非行ってみて下さい。

 

そして、1日から16日まで  212.MAGのテツ君の写真展も同時に行われているので豪華なメンツで初日を迎えさせてもらいます。

212.MAG をコレクトしている俺からしたら最高な共演です。

1年ぐらい前のブログで上げたこのポストカード今でも大事にしてる。笑

 

 

 

「212.MAG」
http://www.212mag.info/

 

 

 

 

〒650-0004

兵庫県神戸市中央区中山手通1-7-8 West bld B1

078-391-0206

 

宜しくです!

 

2012.05.30

Let’s DANCE

 

風営法による「ダンス」規制見直しを求める全国10万人署名が29日よりスタートしています。

Let’s DANCE 署名推進委員会 公式HP
http://www.letsdance.jp/

 

 

本日よりMONO ADAPTER. SHOPでも署名活動開始いたします。

 

クラブシーンで長年お世話になり、活動している一個人として、一人でも多くの方々に、この問題を知ってもらい、

署名活動にご協力していただければと思います。

 

 

何卒、ご協力宜しくお願いします。

 

 

まずは、風営法に関しまして分かりやすい記事を読んでみて下さい。

http://oops-music.com/news.php?nid=71555

 

 

WEB SITEからの署名はこちらより…

Let’s DANCE 署名推進委員会

http://www.letsdance.jp/

 

 

2012.05.29

MONO x WENOD

 

昔からよくお世話になっているWENOD RECORDSとshop / web 特典としてペーパーコースターを制作しました.

WENOD同様、MONO ADAPTER. shop で商品を購入されたお客様全員にプレゼント!

 

 

 

 

 

TITLE : MONO ADAPTER. x WENOD RECORDS
FORMAT : ペーパーコースター x2枚
DESIGN by MONO ADAPTER.

 

MONO ADAPTER. SHOP

http://monoadapter.com/shop/

 

WENOD

http://www.wenod.com/?mode=f10

 

2012.05.27

ER magazine

 

TBPRが発信するカルチャー誌「ER」でmono adapter. shop が1 ページ掲載されています.

 

 

mono shopの方にもER magazineが入荷いたしました.

 

 

 

 

 

 

 

about ER

 

スケーターを中心に、フォトグラファー、ビデオグラファー、ペインター、ラッパー等、様々なアーティストをフューチャーし、TIGHTBOOTH PRODUCTION独特の目線や切り口で「スケートボード」「アート」「ミュージック」等のサブカルチャーからメインカルチャーまで情報をアウトプットするマガジン。名前の由来は「SKATER」「PAINTER」「RAPPER」等「~している人達」の語尾につく「ER」から命名。
No.01は、2010年1月に白黒コピーの手折ZINEでスタートし、No.07までスケーターが2000冊を手折で制作。フリーマガジンとして全国のスケートショップに配布し今号、No.08より写真や情報の製品的価値を上げるため、クオリティアップに伴い有料化。

 

 

発行:TIGHTBOOTH PRODUCTION

 

NO. : ER No.08

 

Price:¥500(tax in-)

 

Release:2012年5月27日 (sun)

 

web : http://www.tightbooth.com/

 

 

 

2012.05.24

BACKROOM

明日25日はBACKROOMでDJ セット!nukemichi MIX発売してから久々に回します。

いつもpanoramaはいい音楽流れてますよ~

物販でMIX持って行きます。

よろしくっす。

※ライヴの方は7月15日の渋谷 at FAMILY まで空きます。

LIVE スケジュールはこちらより → http://naganserver.jp/schedule

 

5/25 BACKROOM@Panorama

 

Friday night next good morning

 

Guest DJ oLd shella a.k.a NAGAN SERVER

 

Sampler Session O.D.S/YOSHIMARL

 

DJ ENDRUN/ROOTWAX/MAMOO/APPY

 

2012.05.22

5 . 22

先日のdigmeoutで行われたBASIC KITCHEN 、呼んで頂いたBASIC MUSICのみなさん、足を運んで頂いたお客さん、digmeoutスタッフ一同 感謝してます。

次に繋がる、意味のあるイベントだったと思います。

ほんで、BASIくんの動きは相変わらずオモロいっすね。

いい刺激もらってます。

 

 

そして、俺は今からセカンドアルバムの最終制作に専念します。

ちょっとの間、ライヴの方は空きますが、近いうちに、いい報告が出来ればと思います。

皆さん、これからも宜しくお願いします。

必ずいい物を届けます。

今日もAKIO STUDIO にREC. 行ってきます。

気持ちはいつもここに置いてます.

2012.05.10

WENOD × MONO.

WE NOD × MONO ADAPTER. ダブルネーム 特典アイテム製作中 ! coming soon..

完成楽しみ.

 

2012.04.27

DJ MIX 「NUKEMICHI」

明日28日はDJ old shella 名義 MIX CD 「NUKEMICHI」-ヌケミチ- の発売日です。

08年にリリースした「CINEMA LOUNGE」以降のストーリーミックスが完成しました。

今の自分の感情がもろMIXに反映された一枚になったと思います.

MONO ADAPTER.の二人が制作するビート、、

DJ ARCHITECT「+81」より “Aerial Currents”

ROBONOID 「robonoid ep」より “fresco”

収録

そして自身の最新音源もこの一枚に入ってます。

是非聴いてもらえたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

 

 

鳥のさえずりを森の中で録音したRobonoidが作る環境音楽「intro」がヌケミチの入り口を示す、Mountains「Ass Infinity」からDOSHの浮遊間漂うサウンドが森の中をゆっくりと進んで行くイメージでスタートする前半、MALCOMEKIPE ~ Phat Kat ~ mr.scruff へとスムースにつながれ展開していく中盤!!

そして、後半 Steve ReichからDJ ARCHITECTが使いこなすアパッチでスピリチュアルに展開していく「Aerial Currents」~ 同ネタ繋がりterre thaemlitz へ… 吸い込まれていく心地よいmixでミチに広がりを魅せる。隠れ名曲を盛り込みアトモスフェリックに展開!! 入り口と出口その境目の景色が見えてくるドラマティックな構成で届けるリスニング向けMIXCD(ヌケミチ)がここに完成!!

 

■紙ジャケ: 活版一色印刷印刷

 

 

取扱いshop (A〜Z)

BAR BISCUIT : http://barbiscuit.jugem.jp/

CLAZY MARKET : http://www.clazymarket.jp/

DARAHA BEATS : http://daraha.shop-pro.jp/?pid=41828015

Factory NO.079 : http://www.factory079.jp/

GOOD TASTE : http://fukushima.qlep.com/needs/6/article/23028/?PHPSESSID=l6subjt3qj5vrttl6pb67pr1g0

JYM AND RECORDS : http://www.jymandrecords.com/

JET SET : http://www.jetsetrecords.net/

KING KONG : http://www.kingkong-music.com/

MONO ADAPTER. SHOP : http://monoadapter.com/shop/

NEW TONE RECORDS : http://www.newtone-records.com/

ROOT DOWN RECORDS : http://www.rootdownrecords.jp/

SHELTER : http://www.shelterskatekobe.com/

TROOP RECORDS : http://trooprecords.net/?pid=41834375

 

 

 

 

 

2012.04.14

愛すべき音楽

 

 

 

 

 

朝からキングコングへ向かう…

モーニングdig..

 

やはりここにはいいレコードがたくさん眠っている。  

こうやってレコードを掘ってる時間は幸せやなといつも思う。

今日もまた、いいレコードと巡り会えた!  

モノを作る過程で、音楽は色々と想像をかき立ててくれる!  

ありがとう

 

2012.04.06

center circle

先週の@le coccole @triangleにて出演したイベントで大阪のクラブシーンに活気が戻ったような一日に思えました。

ですが、今の大阪には平和の文字は見えてこんすね、、

また一件、クラブNOONの摘発により大きな穴が空きました.

22時より前に、摘発って?? 無許可で踊らせたって ???  理由が無茶苦茶で唖然っす…

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120406/osk12040602010002-n1.htm

一体何がそうさしてんかって話、、、

署名だって十分集まってるはず、、

もっと、この問題と向き合ってくれよなぁ。

 

伝えれる環境がある限り俺は行進を続けます、、、

明日はbar muszeにてライヴ!

 

いつも俺らはまじめに音楽を楽しんでるだけ!

 

 

まる2周年企画
CENTER CIRCLE VOL.1
@musze

2012.04.07(sat)
20:00 〜
3000円

ライブ(A TO Z)
AZ CATALPA
FABULOUS VIBRATIONS
NAGAN SERVER
pug27

DJ(A TO Z)
紙谷裕久(おでん・うどん○ / roundish music store)
北秋亮(nude restaurant、PUB KENNETH)
宮本雅夫(Freaks OSAKA)
大塚健児

FOOD
おでん・うどん○(まる)
キッチン和(nico)
(食)ましか

先着100名様に特製MIX CDプレゼント

2012.04.04

nukemichi

【Release info】

 

3.17 MONO ADAPTER. SHOP オープン記念に先行発売されたDJ old shella 名義によるMIX CD「ヌケミチ」を4.28 正式にリリースします.

 

2008年 JAZZ RABEL DISH UPよりリリースされた「cinema lounge」以降のリスニング向けストーリーミックスが完成 .

 

DJ 名義、4枚目となるMIX「nukemichi」を是非聴いてやって下さい.

 

 

鳥のさえずりを森の中で録音したRobonoidが作る環境音楽「intro」がヌケミチの入り口を示す、Mountains「Ass Infinity」からDOSHの浮遊間漂うサウンドが森の中をゆっくりと進んで行くイメージでスタートする前半、MALCOME KIPE ~ Phat Kat ~ mr.scruff へとスムースにつながれ展開していく中盤!! そして、後半 Steve ReichからDJ ARCHITECTが使いこなすアパッチでスピリチュアルに展開していく「Aerial Currents」~ 同ネタ繋がりterre thaemlitz へ…  吸い込まれていく心地よいmixでミチに広がりを魅せる。隠れ名曲を盛り込みアトモスフェリックに展開! 入り口と出口その境目の景色が見えてくるドラマティックな構成で届けるリスニング向けMIXCD(nukemichi)がここに完成!!

 

 

 

Title : nukemichi (ヌケミチ)

format : CD

Rlease : 2012/4/28

No. : MNAD-003

price : ¥1,500 (tax in -)

 

取り扱い店舗詳細は後日アップします!

2012.03.31

LIVE INFO

明日は大阪二本立てライヴ!

昼12:00〜本町@le coccoleにて「affection」!

最先端ビートシーンに可能性を広げるアーティストたちが集結!!

かなり面白いメンバーでイベントやります。

次に繋がるイベントになりそうっす.

 

俺はLIVING DEAD氏をバックに迎えてライヴ !

前回の京都ライヴでのセッションが面白すぎたためこの日もやります。

 

 

そして、晩はSADAT-Xが来日!

待ちに待った人も多いはず.

 

 

夜はMONK αと久々にライヴします.

俺らは21時過ぎから発信.

トライアングル復活して、久々にステージ上がる.

是非観に来てもらいたい.

カマスよ

諸々ヨロシクっす!

 

2012.03.19

有り難うございました !

先日は皆様の盛況のもと、無事にMONO ADAPTER. SHOPのオープニングを迎える事ができました。本当にありがとうございました。

また近日中にリニューアルされるサイトにてショップ情報等流していきますのでよろしくお願いします。

後日、オープニング模様もアップします。

 

MONO ADAPTER. SHOP

Shop Address:  大阪市中央区南船場1-12-26 ニュー南船場ビル203

Direction:  地下鉄鶴見緑地線・長堀駅から徒歩2分  御堂筋線・心斎橋駅から徒歩10分

Tel & Fax: 06-6263-7211

web : www.monoadapter.com

Shop hours: 13:00~20:00

宜しくお願いします。

 

本日京都BLACK BOxxにて「DOCUMENT」LIVING DEAD feat. NAGAN SERVERでセッションします。

このメンツで面白くない訳がないっす  ↓

固定ページ:«1...3132333435363738»