2022.07.29

TIGHTBOOTH / LENZ lll

 

9年前のLENZ llに続き「LENZ lll」楽曲参加決定しました!

 

数年前からこのプロジェクトに関わって来ましたが、最後の最後で参加が決まり、

胸が熱くなってます。

 

Respect . Shinpei Ueno , Tightbooth

 

試写会でお会いしましょう!

 

 

上映会の案内 & ティザーは下記よりご覧下さい。

 

IMG_4702

 

LENZ lll PREMIERE 完成試写会

 8月3日(水)チケット全国一斉発売

 

【東京試写会】 9月30日(金)

at ヒューリックホール東京

▶︎一般上映

開場 16:00 /上映 17:00 

▶︎ゲスト上映(招待者のみとなります)

開場 19:30 / 上映 20:30

 

【大阪試写会】 10月7日(金)

at エル・シアター

▶︎一般&ゲスト上映

開場 17:00 / 上映 18:00 

 

【チケット販売サイト】

チケットぴあ

8月3日21:00~ 全国一斉発売

全自由席

¥2,000円 [税込]

 

 *東京会場ではドリンク代¥500が別途かかります 

 *発売時間までページ情報は表示されません

 

前作から9年、TIGHTBOOTH主宰・上野 伸平が制作する3部作の集大成となるスケートビデオ「LENZ lll」がついに完成。

 

最新のスタイルとスキルをあわせ持ったニュージェネレーションをメインに総勢100名を超えるスケーターが登場。

 

スケートビデオカメラの名機「SONY DCR-VX1000」と、世界最高峰の広角率を誇るセンチュリーオプティクス製ウルトラフィッシュアイレンズ「MK-1」の性能を120%引き出した、迫力のスケート映像とCGアニメーション。

 

それらと重なり合う厳選されたサウンドトラックで生み出す、圧倒的な視覚グルーヴで構築されたハイクオリティな総合芸術作品。

 

本作品の完成披露試写会の上映が東京、大阪2都市で決定しました。

才能溢れる出演ライダーを招致し、各都市一夜限りの開催となります。

 

※未就学児童は保護者の膝上観覧可能ですが、周りのお客様の迷惑にならないようご注意ください。

※小学生以上のお子様からチケットが必要です。

※ご購入後のお客様都合での払い戻しはできません。

※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合がございますので、予めご了承いただいた上ご購入ください。

※整理番号順での入場となります。

※会場内での録画・録音は禁止となります。

 

 

LENZ lll Teaser Trailer

 

 

A SHINPEI UENO FILM

 

CINEMATOGRAPHY BY SHINGO OGURA / NAOYA MOROHASHI

 

MOTION GRAPHICS BY TOMOYUKI KUJIRAI / MASANAO TAKEUCHI

 

PRODUCTION DESIGNER / FOODEATER

 

SOUNDTRACK BY

YO.AN / DADDY VEDA / SUNGA / KIREEK / DJ DUCT / DJ KEN / SOUTHPAW CHOP / LIVINGDEAD / DJ HI-C / ZVIZMO / NAGAN SERVER / DONGURIZU / DJ.BLACKOLY / KILLER-BONG / 5LACK / GEZAN / JAPANESE SYNCHRO SYSTEM

 

 

2022.07.20

FUJIROCK’22 客演決定!

7/30 FUJIROCK’22 どんぐりずのLIVEにて客演決定しました!

 

深夜RED MARQUEE 一発目! Time 23:30-24:20

 

NAGAN SERVER × どんぐりず

「a little question 」Shōtaro Aoyama remix 演ります!

 

楽曲チェックして当日踊りに来て下さい。

 

どんぐりずファン & フジロックお越しの皆さん宜しくお願いします🔥

 

IMG_4471

 

banner_fuji22_0617 2

 

https://www.fujirockfestival.com

 

 

 

2022.07.13

MV公開!!

遂に公開されました!!

 

NAGAN SERVER × どんぐりず

「a little question」 Prod. Shōtaro Aoyama Remix

 

今後の大事なライブで唄っていきます!

 

新進気鋭  MV監督 : 武田悠弓馬

客演の 高岩遼 / SIRUP / yuya saito(yonawo)/  Shōtaro Aoyama

といったゲスト勢も最高の形で出演してもらってます。

 

彼らと遊ぶ中で生まれる「いつものノリ」を映像に残せました。

 

チェック!

 

 

 

IMG_1976

 

IMG_1924

 

IMG_2017

 

DSC_0099

 

DSC_0032

 

DSC_0018-2

 

IMG_3570

 

 

 

 

 

2022.07.13

a little question 配信開始

日付変わりまして、本日新曲が配信開始されました!

 

信頼のおける仲間と作り上げた1曲聴いて下さい。

 

ようやくだ〜!

 

NAGAN SERVER × どんぐりず

「a little question」Prod. Shōtaro Aoyama Remix

 

ジャケット

 

https://linkco.re/cU5cUs0F

 

今夜20時にはMVも公開!お見逃しなく!

 

IMG_4098

 

 

2022.07.02

me × どんぐりず コラボ

 

遂に!!NAGAN SERVER × どんぐりず コラボシングル出します!

 

「a little question – Shōtaro Aoyama Remix」7月13日配信リリース決定!

 

日頃から一番遊んでるメンツで一曲作りました。今年の夏はこの曲を引っさげてフロア揺らしにいきます。

 

ジャケット

 

アートワークは親交の深いEvisen Skateboardsのデザイナー/アートディレクター FOODEATER

 

13日にMVも公開予定。

 

武田悠弓馬が監督を務めたMVにはトラックを手掛けた Shōtaro Aoyama のほか、

SIRUP、高岩遼(SANABAGUN./THE THROTTLE)、斉藤雄哉(yonawo)といった仲間たちが出演してくれてます。

 

音源共に詳細チェックしてみて下さい 。

 

リリースまでの経緯ついて ↓

 

【fnmnl】https://fnmnl.tv/2022/07/01/146403

 

【EYESCREAM】https://eyescream.jp/music/117697/

 

 

2022.05.25

同じ波は二度来ない photo

西野 壮平 写真展 「同じ波は二度来ない」at NORTHFACE  STANDARD KYOTO

 

西野 壮平 × NAGAN SERVER  トークセッションへお越しの皆様ありがとうございました。

 

写真家とラッパーという立場で、このような企画がノースで行われるのは面白いですね。

 

時代の流れをいい感じに受け取りました。これからも新しい事にはどんどん挑戦していきたいです。

 

展示模様アップしておきます。

 

L1003953-1

 

L1003972-1

 

L1003937-1

 

L1003958-1

 

IMG_1740

 

L1003942-1

 

L1003974-1

 

L1003950-1

 

IMG_1030

 

2022.05.16

Meets 掲載中

京阪神の街で遊び、街で暮らす大人のための情報誌「Meets」

の「B-BOYブンガク」というコーナーに寄稿しました。

 

IMG_1441

 

 

楽曲制作をする上で、影響を受けた一冊を紹介しています。

 

是非、手に取って見てください!

 

IMG_1439

 

 

全国書店にて、絶賛発売中!

 

 

2022.05.09

BASEMENT SWING CLUB

7/9(土) TOKIO TOKYOにて、 DUENDE & TOKIO TOKYO Presents

 

『BASEMENT SWING CLUB』の開催が決定!

 

客演にどんぐりずの二人も招いています。熱い一日になりそうです!

 

IMG_1102

 

出演

DUENDE

LAGHEADS

Special Guest:どんぐりず、Asilo

 

即完が予想されるため、お早めにお買い求めください。

チケットご購入はこちら ↓

 

https://hype-ticket.stores.jp/items/62776b70c5f8763aa2d20c6e

 

2022.04.25

資生堂マキアージュ CM担当

資生堂 マキアージュのCMにてラップ担当しました。

新しい時代来てますね。

 

マキアージュ カスタマイズシリーズ「運命のカラーメイク」篇|資生堂

 

2022.04.20

KIJIMA TAKAYUKI

KIJIMA TAKAYUKI Instagram look 担当しました。

 

KIJIMA TAKAYUKIは、長きにわたりヘッドウェア業界を支え続ける、木島隆幸によって2013年に始動したヘッドウェア専業メーカー。普遍的な価値を帯びる、手仕事で仕立てられたハット。流れゆく時代感を感じながら作り上げられるキャップや、ヘッドアクセサリー。今や日本を代表する帽子ブランド KIJIMA TAKAYUKI。

 

 

SISOL ADJUSTABLE HAT 22ss

IMG_0669

 

IMG_0670

 

BIG CASQUETTE 22ss

IMG_0671

 

http://www.kijimatakayuki.com

 

https://www.instagram.com/kijimatakayuki/

 

2022.04.10

SYNCHRONICITY ’22

SYNCHRONICITY ’22 at duo MUSIC EXCHANGE

 

最近一番遊んでる友達「どんぐりず」のステージにお邪魔しました。

 

危ないダンスミュージック完成!夏に向けてリリース予定です。

 

Track by Shōtaro Aoyama (Remix)

 

6EEE1433-DD6E-4BB6-9200-871E62DA5236

 

169346F1-0D47-4F02-B87A-CF0FBF81A8D7

 

IMG_9710

 

0ADB0741-7880-4817-B7A1-E53775670E12

 

IMG_2845

 

 


この投稿をInstagramで見る

2022.04.01

DUENDE × HIMI

長年思い描いて来たビルボードのステージは大盛況にて終了致しました。

 

DUENDE × HIMIの2マンとても相性が良かったな。

 

ご来場の皆んさんありがとうございました。

 

最近、不安定な時代の中で、唄う意味を色々考えてたけど、

 

改めて、このステージから伝えれることがあると思えた一日でした。

 

再出発。またここから。

 

1NB_7112

 

1NB_6929

 

2NB_3050

 

2NB_3045

 

2NB_3038

 

2NB_3247

 

2NB_3074

 

1NB_7158

 

2NB_3477

 

2NB_2889

 

1NB_6788

 

2NB_2397

 

2NB_2423

 

2NB_2523

 

2NB_3799

 

1NB_6694

 

1NB_7336

 

1NB_7353

 

 

2022.03.21

We Love Jazz

いよいよ明日は長年目標にしてきたビルボード大阪のステージへ!

 

先日、惜しくもこの世を去ったマイベースヒーロー 鈴木勲さん

に書いてもらった「We Love Jazz」を担いで演奏していきます。

 

オマさんから教わった直向きの精神を受け継いで前進、前進。

 

IMG_8775

 

dqs 2022-03-10 100217.964

 

dqs 2022-03-10 100217.624

 

 

IMG_7144

 

2022.03.07

超存在感 vol.6 Photo

3/5 超存在感 vol.6 at TOKIO TOKYO

 

DUENDE × saccharin 2Man Show

 

saccharinとのセッションもアリ、いい対バンでした!

満員御礼!ありがとうございました。

 

DUENDEにとってTOKIO TOKYOが出発地点でありホームになりつつあります。

 

ここで起こる対バン相手との化学反応を毎回楽しみにしてます。

 

135ne 2022-03-06 143058.958

 

横_14

 

 

 

 

横_17

 

 

 

横_19

 

 

 

横_20

 

 

縦_3

 

縦_18

 

IMG_8906

 

縦_23

 

いよいよ、次は念願のビルボード大阪へ!

 

2022.03.02

lee「YENO」 Archive

lee(asano+ryuhei)

 

2/28 Exhibition『YENO』 at ANAGRA

 

Opening event Live Archive

 

IMG_8581 2

 

IMG_8587

 

IMG_8589

 

IMG_8592

 

IMG_8585

 

 

固定ページ:«12345678910...37»