NABOWA feat sakkon & me
本日デジタルリリース!
NABOWA feat. サッコン(韻シスト)& NAGAN SERVER
NABOWAのライブで発表していた楽曲「passage of time」をブラッシュアップして遂に解禁!
また、一緒にライブ出来る日を楽しみにしてます。
各ダウンロードサイトよりチェックしてみて下さい!
本日デジタルリリース!
NABOWA feat. サッコン(韻シスト)& NAGAN SERVER
NABOWAのライブで発表していた楽曲「passage of time」をブラッシュアップして遂に解禁!
また、一緒にライブ出来る日を楽しみにしてます。
各ダウンロードサイトよりチェックしてみて下さい!
長年お世話になっているClub NOONによる存続プロジェクト
「KEEP THE NOON」が本日よりスタート!
沢山の経験を積み、見聞を広めることが出来たこの場所には特別な想いがあります。
「大切な場所を残したい」その一心で楽曲制作。
LA在住のトラックメイカー FLAT STANLEY 氏と絶大な信頼を置いているデザイナー QOTAROO 氏(アートワーク担当)の二方にも賛同、協力していただきました。
NAGAN SERVER 「O」pro. FLAT STANLEY
※ダウンロードは下記プロジェクトwebsiteより
インディペンデントであるために。
文化芸術と、ローカルの未来のために。
宜しくお願いします。
最近は自分一人完結する表現を追求して、色々と試しているとこです。
この二ヶ月で生活は一変しましたが、少しずつリズムが出来てきました。
発想の転換は大切ですね。
以前より時間の使い方が上手くなっているとさえ感じてます。
この状況を抜けた時、今やっていることが活かせるように、共に準備を進めておきましょう。
先日、インスタグラムで公開してた二つの動画を貼っておきます。
この投稿をInstagramで見る
Shyoudog @shyoudog → zin @zin_soul から回ってきた #うたつなぎ 粗削りですがやってみました。 最近1Co.INRと一緒に作ったビートで途中1バースキックしてます。 Next is → @marter_official_ NAGAN SERVER(@naganserver)がシェアした投稿 –
BLOCK.FESTIVAL Vol.1 出演決定致しました。
自宅より初のライヴ配信を行います!
5/5(火・祝)14:00〜24:00
blockfes.com
出演:
iri,eill,m-flo,Campanella,kiki vivi lily,
SASUKE,SKY-HI,TAAR,NAGAN SERVER,
Mom,MINMI,向井太一,YonYon ,RIRI, and more…
皆さんご視聴宜しくお願いします!
#blockfm
origami PRODUCTIONS が企画する#origamiHomeSessions に感化され、信頼の置ける方々と制作しました。
今、会えない皆んなに届けたいメッセージ贈ります!聴いて下さい。
“Lyric Video & Free Download”
「Letter from the future feat. mabanua」
NAGAN SERVER with Michael Kaneko, Nao Kawamura, Solmana
Art Work by Masashi Ozawa
Free DL : https://bit.ly/2z8bSuZ
※soundcloud more 部分よりダウンロード可能となります。
楽曲のジャケットとしてお使い下さい ↓
origami Home Sessions : http://ori-gami.com/home-sessions/
今年出演予定だったフェス「森、道、市場」「飛騨高山ジャズフェスティバル」は中止となりました。
この2つのイベントは去年から出演したいとよく口にしていたので、
オファーいただいた時は、想いは言葉にして伝わるなと感じました。
また、必ず出演したいのでフライヤー貼っておきます。
森、道、市場
飛騨高山ジャズフェスティバル
「stay home 」という事で、今は家に籠って制作してます。
出来る範囲で何かしら発信していこうと思っていますので、待ってて下さい。
色々とリセットする時期が来ましたね。
この状況を乗り越えた時、必ずいい景色が見れると信じて、共に頑張ろう!
マジでみんな気をつけて!
最近一番響いたアルバム Leif Vollebekk “New Ways”
今、聴いてもらいたい一枚!こうゆう時こそ良い音楽共有したいですね。
あと、次回ライヴがあるとしたら、ほとんど新曲になっていると思います。
一新して準備しておきます。
SATTU CREW × NAGAN SERVER「MAD BLACK」配信開始しました!
久々の一発録り、生々しさが気に入ってます。
後半に連れて全体のテンションが上がっていくのもバンドならではの良さ。
気の合う仲間と出会った感じ。最高だね。
SATTU CREWのみんなありがとう。
各配信サイトよりダウンロード出来ます。
https://linkco.re/h6FMNCs7
check!
MC / Lyrics. VER$E JACK RIBERO, NAGAN SERVER
W. Bass. KOSK
Sax. SHIRAS
Key. Iwata Tomotaka
Drums. Hiroaki Suzuki
新型コロナウィルスの影響により下記のイベントは延期となりました。
Live Schedule 欄より詳細をご確認下さい。
3/21「Chilly Source JAM」at CITAN
3/24「MUSIC SHARE 生配信」 at Red Bull Music Studio
※その他のイベントに関しては、予定通り開催する方向で準備が進められています。
次々と中止 / 延期の報告を受けてますが、我慢の時期ですね。
最近は、こもってひたすら制作の日々。この感じ何年ぶりだろ!?
今しか生まれない物があるから、残して行ってる。
やれてなかった事も始めたり、冷静に自分を見つめ直してる期間かな。
先に備える事が大事だと思ってるし、やるしかないよね。
みんな身体は気をつけて!
また会える日楽しみにしてます。
NAGAN SERVER
7inch & Digital Single Release
SATTU CREW × NAGAN SERVER
「MAD BLACK」
22日19時配信スタート!
29日に梅田NOONで開催される2man liveにて7inchは先行販売されます。
7inch INST収録あり
お楽しみに!
2月29日発売
雑誌 「Meets」にてinterview & styling 4ページ特集していただきました。
先日、hotel koe tokyoで開催された2nd Anniversaryの模様もeyescrem webでアップされました。
[Photo report]ユースが集うカルチャー発信地 https://eyescream.jp/culture/60088/
去年初主催したWWWでのイベントにゲストとして出演していただいた「Last Electro」の初ワンマンへ!
メンバー
Kan Sano
Yusuke Nakamura(BLU-SWING)
Ippei Sawamura(SANABAGUN.)
Jun Uchino(Mime)
改めて、蒼々たる面子ですね。
この度は彼らのステージにフィーチャリング(see the star remix)で参加。
VJ、サウンド含めワールドクラスのパフォーマンスだったと思います。
舞台袖から何回も鳥肌立ったなぁ。
参加しながらも終始感動してた。また彼らの世界に飛び込みたいです。
thank you!
今年の一発目のLiveは渋谷Hotel Koeでした。
一ヶ月ほどLiveしてなかったら少しソワソワする感覚に襲われながらも、
幸先いいスタートが切れました。
完全にLIVE体質になってるなぁ。只今、ソロライヴ強化中!
シンプルな言葉を投げ続ける事が意外と一番難しかったりするけど、
その内に秘めた言葉を素直に吐き出して行きたい。
最初は伝わらなくても続けてたら届くんですよね。
そうやって拡げて来たし、一本のライヴに責任もってやっていきたい。
そして、より直感的に Yes or No はっきりシンプルに生きる。
自分らしく。
1/31 Release ビートメイカー fkdの最新作「editoreal」のタイトル曲を手掛けました。
コーラスにZIN参加!先に全曲聴かせてもらいましたが、もう何十周もしてます。
1 editoreal feat. NAGAN SERVER
2 slow flow
3 shape
4 mell
5 field
6 rebel
7 speak no evil
8 tape in feat. DJ YASA & DOMMY
9 falling
10 mature
11 affection
check お願いします!
i tunes , spotify など各配信サイトよりご購入いただけます。