2018.05.23

サワーガーデン 2018

Jazzy Sport Kyoto Presents「サワーガーデン 2018」at y gion

 

昼は野外、夜は屋内にてイベントを開催!

 

終始いい雰囲気に包まれ、素晴らしいパーティーでした。

 

NAGAN SERVER × KOYO sax  Duoで出演。

 

IMG_1451

 

IMG_1449

 

IMG_1444

 

IMG_1450

 

Daichi Yamamoto × Phennel Koliander

IMG_1446

 

IMG_1448

 

Grooveman Spot

IMG_1447

 

NAGAN SERVER × KOYO sax

IMG_1398

 

IMG_1407

 

IMG_1400

 

IMG_1399

 

IMG_1403

 

IMG_1404

 

photo : Mitsuru Wakabayashi

 

オフィシャル Twitter、Instagram にダイジェストムービーもアップしました!

Twitter, Instagram (@naganserver)

 

 

2018.05.14

ichikoro

 

本日、森道市場 ichikoroのステージでfeat. 出演致しました!

 

E4FE9DA4- 2

 

 

indigo la End、ゲスの極み乙女で知られる川谷 絵音くんが

 

6年前から自分のアルバム-sen-を聴いてくれてたみたいで、

 

この度、彼が新しく始めたバンド 「ichikoro」にてお誘いをいただきました。

 

そして、以前楽曲を共にしているNabowaのギタリスト奏くんもメンバーにいて心強いステージでした。

 

一発で全員と世界観を共有出来て嬉しかったです。この楽曲はichikoroのライブで発表していく流れです。

 

現在発表されているichikoro Live ↓

8月25日 兵庫 ONE MUSIC CAMP 2018

9月8日 神奈川 BAY CAMP 2018

 

こちらも参加予定です。

 

http://ichikoro.com

 

2018.05.10

with cro-magnon

 

5.8 cro-magnon with nagan server at the good thing

 

cro-magnonとは、かれこれ10年以上の付き合いになりますが、

 

このような正式ライヴは今回が初!

 

ほぼほぼ即興セッションでしたが、相性良すぎたのでまたどこかで共演したいです。

 

今回も最響にカッコいいアニキ達でした。

 

IMG_1150

 

IMG_1146

 

good vibes only ○

IMG_1156

 

インスタにライヴ模様を少しアップしました。

https://www.instagram.com/p/Bij1TVwlUB2/?taken-by=naganserver

 

そして、明日から東京へ!次の動きも面白くなりそうです。

 

近日発表します。

 

2018.04.26

Ryo Matsuoka × FFC.

撮影で協力させていただきました”

 

アーティスト・松岡亮 氏の手による刺繍が施された世界にひとつだけの 「embroidery tshirts」

 

大阪南船場のセレクトショップ FFC. にて4/28より発売開始!

 

作り手の気持ちが伝わって来る作品は本当に素晴らしい。良い刺激になりました。

 

IMG_1027

 

IMG_1026

 

IMG_1072

 

IMG_1062

 

IMG_1063

 

IMG_1064

 

IMG_1050

 

FFC.

〒542-0081大阪市中央区南船場4-6-3 田口ビル2F

http://www.freedom-from-commonsense.com

 

 

松岡 亮

http://www.ryoart.com

 

2018.04.16

okinawa photo

先週は沖縄でMV撮影 & レコーディング と充実した5日間を過ごして来ました。

 

どこか開放的になれる沖縄。とても居心地が良かったです。

 

IMG_0739

 

DFF1AA73-

 

屋比久 観光

IMG_0807

 

 

IMG_0795

 

皆がオススメするタコス専門店 ↓

IMG_0741

 

ここの味が一番忘れられないっす。

IMG_0742

 

赤土のアンテナショップ “波の上 Music”  沖縄ならではのCD、グッズが購入出来ます!

97D0B545-

 

DJ 4号棟

IMG_0766

 

DJ ORION生BEATS

DF601753-

 

赤土事務所 & レコーディングスタジオ

ACF9F4C7-

 

KOYOさん(sax)& OWL BEATSとの楽曲もベストな環境でRec. 完了!

エンジニアを担当してくれたアユカありがとう!

DB5E9E39-

 

以前、MONO ADAPTER.ブランド取り扱いショップとしてもお世話になっていた

“Role”に久々行けました。彼らは相変わらずセンスがいい。yasai & kaz ありがとう!

IMG_0746

 

Phis Light / RITTO / P.K / MMM shooting !

0B485C7E-

 

DJ HIKARUさんが営む居酒屋”ガラム” 滞在期間ほぼ毎日通い詰めました。

IMG_0769

 

地元にあってほしいお店No.1 !最終日はガラムで打ち上げ ↓

6BD0A460-

 

A2553149-

 

空港に向う前に、赤土クルーの勇治が手掛ける “ベジタルサンドイッチ” に寄って任務完了!

 

最高に美味しかったです。

 

IMG_0855

 

という事で、皆さん大変お世話になりました!

 

そして、沖縄から帰って、すでに2曲完成。

 

拓いてる時を逃さず、今月は只管制作と向き合おう。

 

2018.03.28

JAZZY SPORT KYOTO

先日は、オープンしたばかりのJAZZY SPORT KYOTO へ行って来ました。

 

これから楽しくなりそうな集いの場所ですね。既にいい匂いがしてました。

 

音楽コーナーはジャジスポならではのセレクトなので行く価値あり。

 

探していたレコードも発見!

 

この日は売り切れで食べれませんでしたが、一番の売りは船上冷凍する事で生まれる

 

最強鮮度のマグロを使った「マグロ丼」みたいです。

 

ジャジスポの企画はいつも面白いですね。流石です!

 

今後、面白いイベントも企んでるみたいなので楽しみにしてます。

 

IMG_0558

 

IMG_0562

 

IMG_0567

 

 

IMG_0570

 

IMG_0574

 

京都府京都東山区弁財天町19 クリエイティブビル Ygion

2018.03.24

AREth camp → M.P.C

1. 先日、発表した MV「Meditation」を観ていただきありがとうございました。

 

Rap & Contrabass、Turntable、Rhodes の組み合わせは今のところ、

 

どこにもない演奏スタイルだと思うので、新しい提示は出来たかなと思います。

 

ゆっくり浸透していってほしい一曲です。

 

 

2. 今日はDJ YASAと広島に向います。

 

久しぶりなメンツでのパーティー楽しみにしてます。

 

 

IMG_0274

 

 

 

3. 白馬 AREth Campでのダイジェストがアップされました。

 

バンドSwellとのセッション音源が使用されています!

 

https://www.instagram.com/p/Bgkpt3TBk9h/?taken-by=naganserver

 

2018.03.17

MV公開!「Meditation」

ソロ楽曲としては、約3年間ぶりの新曲を発表。

 

2016年よりライヴにコントラバスを導入するようになり、初めての映像です。

 

お馴染みのメンバー、Beats by DJ YASA(Kireek)、piano by  Shoichi Murakami(UCND)

 

只今、制作中のアルバム収録曲から「meditation」を公開!

 

 

 

Directed by Young Child

 

2018年は必ず3rd Album 出します!

 

2018.03.12

coming soon…

3月17日にソロ3年ぶりとなる新曲、PV公開致します。

 

新しい事をする上でだいぶ時間掛かったけど、

 

今からが本番かなと思ってます。

 

今年リリースする3rd Albumから一曲!まもなくです。

 

32

 

IMG_0301

 

IMG_0343

 

IMG_0342

 

IMG_0319

 

IMG_0308

 

IMG_0317

 

IMG_0320

 

 

2018.03.10

repair

 

お帰り。コントラバスが3週間ぶりにリペアから帰って来た。

 

IMG_0339

 

20歳の頃買って10年ぐらい宝の持ち腐れ状態だったけど、今では最高のパートナー。

 

ペグ交換、エンドピン交換、弦張り替え、指板削り。以前に増して弾きやすくなり音は丸く、芯が出てる。

 

IMG_0338

 

IMG_0337

 

IMG_0340

 

楽器は育て甲斐あるな〜!これからのライヴが楽しみ。

 

また今日から慣らしていこう。

 

 

3月-4月 スケジュール

 

▪︎3.16 長野 at tracks bar

▪︎3.18 大阪 at inc & sons

▪︎3.24 広島 at agit

▪︎3.30 大阪 at 名村造船所跡地

▪︎3.31 京都 at metro

▪︎4.27 神戸 at nice groove

 

イベント詳細はサイト内-schedule-よりご確認下さい。

 

2018.02.28

unchained

モノアダプターショップが終わって早一ヶ月、今日は解約日でした。

 

現状復帰まで工事に時間が掛かったけど、ようやく少し肩の荷が下りたかな。

 

Instagramより展示記録アップ致しました。

 

俺にとっては一生モノ。

 

 

そして、2月は今まで以上にピッチを上げてレコーディングしていました。

 

まだ、レコーディング続いてますが、近いうちに今年リリース予定のサードアルバムより

 

三年ぶりの新曲PV公開出来そうです。新たな進化を遂げて戻ってきますね。

 

 

2月を振り返って  ↓

 

2.11 SP-555 カスタム完了

IMG_9845

 

IMG_9844

 

IMG_9843

家具職人zoono氏に依頼して制作していただきました。

 

 

2.18 RITTO Rec.

IMG_9899

 

IMG_9902

 

2.20 KenT trio Rec. 、27  hisa Rec.

087493E6-

 

3月へ続く!

 

2018.02.03

原点

挨拶遅くなりましたが、先日は MONO ADAPTER. SHOP & Gallery MONO SEKAI

 

悔いのない理想的な最終日を迎える事が出来ました。

 

この6年間 ショップ、ギャラリーを通して沢山の方々と出会い、成長させてもらいました。

 

皆様本当に感謝しております。MONO ADAPTER.は音楽レーベルとして引き続き宜しくお願いします。

 

今は凄く研ぎ澄まされた感性が必要だと感じています。

 

「音楽」これが自分の一番伝えれる表現だと分かっているので、

 

もう一度原点に戻り、本格始動致します。

 

今まで以上に気持ちを込めて、大切に時間を使って行きたいと思います。

 

時は金なり

 

NAGAN SERVER

 

 

 

2018.01.28

mono last day

泣いても笑っても本日がMONO ADAPTER. SHOP & Gallery MONOSEKAI 最終日!

 

一秒たりとも無駄にできない一日がスタート!

 

各地より沢山の方が会いに来てくれて感謝しております。

 

本日 13:00 – 20:00

 

3625374F-

 

C690792E-

 

D5BB607E-

 

EB969C3A-

 

GURU KATOによる Relife 原画も展示中!

 

IMG_9607

 

 

2018.01.22

The Interplay opening

The Interplay opening party ご来場の皆さん、関係者の皆さん本当にありがとうございました。

 

NOVOLくんにはMiles Davis 名曲 So What のワンシーンを描写していただきました。

IMG_9480

IMG_9473

 

マイルスの口癖でもあった「だから何?」ハードバップから攻めた「モードジャズ」の始まりとなった一曲。

 

自分自身、これから進化して行くためにベストなシーンかなと思いました。

 

 

NOVOLくんが描くマイルスはやっぱり最高ですね。

 

1月28日までこちらも展示させていただきます!

 

MONO ADAPTER. SHOP ラストスパート頑張ります!

 

IMG_9488

 

IMG_9490

 

 

IMG_9491

 

IMG_9492

 

EXHIBITION-01

 

 

2018.01.16

The Interplay

 

MONO ADAPTER. SHOP & Gallery MONO SEKAI

 

ラスト展示会まで、いよいよ一週間切りました!

 

最後まで全力で行きたいと思います。

 

オープニングイベントも盛大にやりますので、是非皆様ご参加下さい!

 

※オープニングイベント会場は南船場 the good thingにて行われますのでご注意下さい。

 

EXHIBITION-01

 

本日よりMONO ADAPTER. SHOP blogにて各展示アーティストのプロフィール、作品をご紹介しております ↓

http://monoadapter.com/shop/

 

EXHIBITION-04

 

EXHIBITION-05

 

 

2018 / 1 / 20(sat) open 20:00 / close 25:00

 

charge : ADV ¥2,500(+1D order) DOOR ¥3,000(+1D order)

 

[Special Live Paint] NOVOL

 

[Special DJ’s] MACKA-CHIN / DJ YASA / DJ ZEEK / MONK α

 

[Band Live] NAGAN SERVER × KenT trio

 

[Beat Live] Phis Light

 

supported by ORB

 

会場 : THE GOOD THING

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目14-1

Tel 06-4704-8708

 

件名:前売りチケット予約

本文:【希望イベント名】【代表者様のお名前(カタカナフルネーム)】【枚数】

以上をお書き添えのうえ、下記のチケット予約専用メールアドレスまでお送りください。

tgtticket@gmail.com

 

 

固定ページ:«1...14151617181920...37»